30代から始める趣味友達づくり専門サイト

「仕事ばかりで趣味友達が全くいない事に孤独感を感じる」30代男性必見! ? 仕事帰りや休日に共通の趣味を楽しむ「仲間」を作る方法を、 趣味仲間づくり専門のライフコーチが20年の体験から伝授します!

楽しく長~く趣味を続けるための3つの秘訣とは? ~趣味の面白さ編~

 

こんにちは!大山です 。

 

 本日も、趣味友づくり専門ライフコーチが、あなたの趣味づくりに役立つ情報を発信していきます。

 よろしくお願いします。 

f:id:HF-coaching:20200908011852p:plain

 

前回のブログのまとめ

楽しく長~く趣味を続けるための3つの秘訣とは? ~友達編~

 

  • 日ごろから発信する
  • すぐ動く
  • 一人の人間として認められる
  • グループを上手く利用する 

 

hobbiesfrends-coaching.hatenablog.com

 

本日のテーマ

 

f:id:HF-coaching:20201013223436p:plain




楽しく長~く趣味を続けるための3つの秘訣とは? ~趣味の面白さ編~

 

 

1,この記事で得られる結果

 

 この記事で得られる結果によってあなたは下記の結果を得ることができます。

 

  1. 楽しく長~く続けられる趣味には、共通する点がある事を知ります
  2. 最初の出会いで、ちょっと興味ありは大事なサインだという気づきを得ます
  3. 最初は面白さよりも、面白さみたいなものがわかれば十分だと気づきを得ます

 

2.この記事はこんな方に読んで欲しい

  • 長く続けられる趣味をみつけたいがなかなか見つけられない人

  • ちょっと興味ありは、大したことではないと思っている人
  • その趣味をやるかどうかあれこれ一人で悩んでいる人

 

3.楽しく長~く趣味を続けるための3つの秘訣とは? ~趣味の面白さを編~

前回に引き続き、私の長い趣味人生の中で、楽しくなが~く続けてこられた趣味シリーズです

 

1.親密な友達をつくれるか

 

2.趣味の面白さを知ることができるか

 

3.どんな目標を設定するか

 

本日は、2.趣味の面白さを知ることができるか、です。

 

f:id:HF-coaching:20201013160840p:plain


親密な友達が作れたら、楽しく長~く趣味を続けられる要素の半分を手に入れたといっても過言ではありません。

 

それだけ親密な友達の存在は重要だということです。

 

しかし、それだけでは十分ではありません。

 

親密な友達は大事ですが、根本的な大事なことは、あなた自身がその趣味を本当に興味を持つことができるかです。

 

単純に、あなたがその趣味を好きかどうかが重要になってきます。

好きでなかったら、自ら進んで動くことはなく、長くは続けられないでしょう。

 

本日はそうならない為、2つ目の大事なことを一緒に考えていましょう。

 

 1)好きこそ物の上手なれ

f:id:HF-coaching:20201013160603p:plain


好きこそ物の上手なれ※、と昔の人は言ったものです。

※どんなことであっても、人は好きなものに対しては熱心に努力するので、上達が早いということ。(ことわざ辞典) 

 

以前のブログで、自分の感性に従うことが大事と申しました。

 

その趣味に対して、何それ?なんか面白そう。と思えるかどうかです。

そう思えたら好きになるチャンスです。

 

興味がある➡情報を集める➡体験してみる➡益々興味がわく➡また体験する

 

➡上達する➡益々好きになる

 

こうした良い循環になるためにも、普段から情報のアンテナを張って、感性を磨いておいていきましょう。

 

2)不安になったら相談 する 

f:id:HF-coaching:20201013161027p:plain


そうやって出会った趣味でも、情報を集めたり、少し体験していくうちに、

  • 自分には難しそう
  • お金がかかりそう
  • 時間がとれるかな? 
  • 続けられるかな?
  • 家族はなんというかな?

など不安な気持ちが湧いてきて、自問自答します

 

当然です。

 

誰しもどんな些細なことであっても、やったことがない事に対しては不安を感じます。

 

ましてや、その人にとってその趣味が本当に合うかどうかは、実際やってみないとわかりません。

 

そんな時避けて欲しいのは、

誰にも相談せず一人で(やめておこうと)決めてしまうこと。

 

そんな時こそ、勇気をもって周りに相談しましょう。

一番の相談相手は、それこそ親密な友達です。

そして家族。

 

正直に悩みを打ち明けることで、きっと答えが見えてきます。

 

私の体験を紹介します。

 

以前も話しましたが、スキューバダイビングに興味がありながら、なかなか踏み切れずにいた大きな理由は、閉所恐怖症だったからです

 

f:id:HF-coaching:20201001170637p:plain

海の中が、空気の無い空間だと想像するだけで、狭いトンネルにいるよな気持ちに「なり、息苦しい感覚が頭をよぎったのです。

 

とりあえず、体験ダイビングをして、アドバンスコースのライセンスをと取ったものの、本格的に始めるか躊躇していました。

 

そのことを、ダイビングチームの仲間に相談すると、私のペースに合わせて潜ってくれました。

彼らは、インストラクターを付けずに、自らもぐる所謂セルフで潜るチームでした。

 

ダイビングはバディー制。

 

お互いが命綱ですから、彼らとは一心同体です。

そこに一体感を感じることができました。

f:id:HF-coaching:20201013161921p:plain
 

それから本格的にやるようになり、結果2年間で100本以上を潜りました。そして私のダイビングライフは確固たるものになりました。

 

気持ちがあれば、きっと誰かが支えてくれるとし思いますし、必ずいく道が開けてきます。

 

3)最初は面白さみたいなもので十分

f:id:HF-coaching:20201013162350p:plain


最後は、自分にとって面白さみたいなものを、見つけられるかがポイントになってきます。

 

みたいなものと書いたのは、最初の時点では不確実でも全然構わないということです。

最初からその趣味の、本当の面白さがわかるのは、稀かもしれません。

 

むしろ、やっていくうちにその面白さを発見することが多いと思います。

 

じゃ、趣味の面白さって何ですか?と聞かれたら、私ならこう答えます。

 

「 自分が見つけるもので、その人しかわからないもの 」

 

f:id:HF-coaching:20200930220203p:plain

 何故なら、面白さはやる人によって、捉え方が様々だからです。

 

キューバダイビングを例にとりましょう。

ダイバーがダイビングをする目的は沢山あります

  • 沖縄県石垣島で、マンタエイを近くで見たい ➡ 潜る場所、目的に拘る
  • 今年は50本ダイビングを目指す ➡ダイビングの経験本数に拘る
  • 単にぐっているだけでいい ➡ まるで空を飛んでいるような気分になりたい
  • ダイビングチームと一緒に潜る  ➡ バディーと一体感が欲しい
  • 写真撮りのスキルを上げたい ➡  写真撮りに拘る
  • PADI上位ライセンス※を取りたい ➡ スキルアップがしたい
  • アフターダイビング ➡ 一緒に潜った仲間たちと親睦をはかりたい

 ※PADI 世界最大のダイビング教育機関/ライセンスには5種類あり、初心者/オープンウオーター/アドバンス/レスキュー/マスターダイブがある。マスターダイブがとれたら、インストラクターの資格を与えられる。

 

ご覧のように、目的は1つではありません。

 

なので、最初は、面白さみないなものを感じれるで十分と考えています。

 

やっていく中で、自分にとっての本当の面白さが見えてくると思います。

 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

もし、何かお困りのことがあれば、いつでもご相談に乗ります。 

4.本日のまとめ

  1. 好きこそ物の上手なれ
  2. 不安なったら相談一人で決めない
  3. 最初は面白さみたいなもので十分

 そして、大事なことは実践することです。

 

5,最後に 

f:id:HF-coaching:20200908013007p:plain

最後まで読んでくださり有難うございました。

本日お届けした内容について、あなたのご意見を頂けたら嬉しいです。

それを参考に、もっと有益な情報をシェアしていきたいと思います。

 

Step1   興味はあるけど、やろうかどうか迷っている趣味があありますか?

Step2  よければその趣味を教えてください。

Step3  趣味の事で何かお困りな事はありませんか?

 

  👇 ご協力頂いた方には、限定の特別な情報をお届けします! 

docs.google.com

 

 石垣島(沖縄)